茨城県自然博物館「羊歯-花はないけど、華はある-」展示協力
ミュージアムパーク茨城県自然博物館で企画展「羊歯-花はないけど、華はある-」がスタート。
古代のシダ類化石に始まり、こんなにあるのかと驚くほどさまざまなシダの標本が並びます。
特に興味を惹かれたのが、正月飾りのウラジロや武士の具足など、縁起物として親しまれてきたという文化的側面についての展示。オオタニワタリの葉を用いて麹を造る、我らが青ヶ島の「あおちゅう」も紹介されています。
今回、「あおちゅう」の自然麹の写真貸出で展示協力をさせていただきました。会期は、2024年10月6日(日)まで。お近くの方はぜひお出かけください。
0コメント